auひかり ホーム(S)とは?料金・回線速度・プロバイダについて

auひかりのエリアを検索すると「auひかり ホーム(S)」と出てきた為、あなたは今auひかり ホーム(S)について調べているかと思います。

公式サイトを探しても詳しく書いていない…なんだか謎のプランですよね。

結論を伝えると「auひかり ホーム(S)」とはフレッツ光回線を利用したauひかりサービスで、従来のauひかり ホームと月額料金、通信速度は変わりません。

えっ、auひかりなのに、フレッツ光?

ますます疑問ですよね。本記事は、そんな「auひかり ホーム(S)」について優しく解説します。

auひかり ホーム(S)はフレッツ光回線のダークファイバー

auひかり ホーム(S)は、フレッツ光回線を利用しています。

本来なら、auひかり ホームはKDDIの光ファイバー回線を利用したインターネットサービスなのですが、自社回線の対応できないエリアにて、NTTフレッツの未使用光ファイバーを借りているのです。

KDDI広報部 auひかり ホームで使う光回線は「自社網(KDDI自前の光ファイバー)」「NTT東日本のダークファイバ」「NTT西日本のダークファイバ」を地域によって使い分けています。

参考ITmedia

未使用光ファイバーは、ダークファイバーとも呼ばれています。

2001年、NTT東日本・NTT西日本に対し、ダークファイバーの開放が義務付けられ、一般企業が電気通信事業者からダークファイバーを借りて利用することができるようになった。

参考ダークファイバーの概要

「フレッツ光の回線品質が不満でauひかりに乗り換えようと思ったのに!」と思われるかもしれません。

しかし、フレッツ光回線であっても、未使用である回線(ダークファイバー)を借りているため、auひかりユーザーのみで利用できるのです。

auひかりは、関東地区限定でスタートした光回線サービスで全国対応させる段階でこうした施策をとっています。

auひかり ホームとの共通部分:料金・対応プロバイダは一緒

auひかり ホーム(S)ということで、通常のauひかり ホームと違うの?と不安に感じるかと思います。名前に違いがありますが、auひかり ホーム(S)とホームの料金・サービス内容に差はありません

月額料金はプロバイダ料・機器レンタル料を含む料金で、プロバイダも自由に選べます。

フレッツ光回線を利用しているため、形式上、ホーム(S)という名称になっているだけです。

回線速度もauひかり品質で提供

auひかり ホーム(S)の最大速度は1Gbpsです。

通信速度を重視する方は「フレッツ光回線を使っているなら、auひかり ホーム(S)は速度が遅くなるのでは?」と思うはずです。

近年のネット混雑状況から考えると当然不安に感じますよね。

参考通信速度が激減するISP規制とは?光コラボ選び前に知っておこう!

しかし、auひかり ホーム(S)はフレッツ光(光コラボ)と同じ回線ではありません

NTT東西から未使用の光ファイバーを借りて利用するので、auひかりユーザーのみで独占利用します。(仕組みはNURO光と同じです)

名前は違いますが、フレッツ光回線とは別の独自回線であり、auひかりの通信品質で利用できます。安心してくださいね。

auひかり ホーム(S)の月額料金・解約金

では、auひかり ホーム(S)の料金プラン・工事費・解約金・キャンペーンの状況について解説します。

auひかり ホーム(S)の料金は以下の通りです。

auひかり
(ネットのみ)
ずっとギガ得プラン ギガ得プラン
料金 1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目以降:4,900円
5,720円
契約期間
(自動更新)
3年単位 2年単位
違約金 4,730円 4,460円

ギガ得プラン、ずっとギガ得プラン、標準プランから選べます。(標準プランは、更新月・違約金がないプランで、6,300円〜利用できます)

auひかり ホーム(S)の解約金

auひかり ホーム(S)の解約金は、auひかり ホームと同様の扱いです。

「ずっとギガ得プラン」「ギガ得プラン」にて解約違約金が発生します。また、auひかり ホーム(S)でも回線撤去費用 31,680円は発生します。

→2022年7月1日より任意となりました。撤去工事不要で解約できます。

ずっとギガ得プラン

違約金:4,730円

3年自動更新型の料金プランです。更新月以外の解約で違約金が発生します。

ギガ得プラン

違約金:4,460円

2年自動更新型の料金プランです。更新月以外の解約で違約金が発生します。

料金プラン、違約金に関しては以下で解説しています。

参考auひかり料金|公式プランのおすすめは?

auひかり ホーム(S)の工事は必須

フレッツ光からの乗り換えでも、独自回線なので、auひかりの開通工事は発生します。

当然、初期費用はかかります。

工事費用は41,250円…35回払いにて支払います。

なお、auひかりのネット+電話にて申し込むことによって、初期費用相当分割引として工事費実質無料となります。

参考auひかりの工事費|実質無料キャンペーンの詳細と注意点

auひかり ホーム(S) キャンペーンは「ずっとギガ得プラン」で適用

asひかり ホーム(S) キャンペーンはずっとギガ得プランで適用されます。auひかり ホームでも同じです。

ずっとギガ得プランは3年契約で違約金が4,730円と高額なのですが、auひかりのサービス上、長期間契約じゃないと損をするからです。

ココがポイント

ずっとギガ得プランを選ぶ3つの理由

  1. 月額料金が最大400円…年間4800円も安くなる(ギガ得プランと比較した結果)
  2. 工事費分割が35ヶ月で3年目以降じゃないと工事費残債がある
  3. 2年でも実質無料で解約するには3年後だから

auひかりホーム(S)の評判は?

auひかり ホーム(S)の回線品質は理論上変わりません。

auひかり ホーム(S)を実際に使っている人の口コミを調べてみました。

auひかり ホーム(S)の回線品質に関しては賛否両論でした。

光回線の仕組み上、auひかり ホーム(S)を利用するユーザーが近隣にいれば遅くなります。これはフレッツ光、auひかり関係なく発生する状況です。

フレッツ光ユーザーの方が圧倒的に多いので回線遅延のリスクが高いです。そのため、フレッツ光コラボ系ではIPv4 over IPv6の対応をするプロバイダが多いです。

auひかりもIPv6対応しており、IPv4/IPv6デュアルスタックで提供しています。この方式はIPv4 over IPv6と同じ方式なので、大きくはないものだと想定されます。

詳しい話はこちらIPv6接続オプションとV6プラスの違いは何?速度は速くなるの?

auひかりの接続部分の問題ではなく、回線への負荷が問題になるかと思います。(ただし、光回線の回線速度は、ルーター、デバイスなども影響します。)

auひかりは利用ユーザーに合わせて設備投資を行っているので一定レベルの品質は提供できるかと思います。

auひかりホーム(S)のメリット・デメリット

auひかり ホーム(S)のメリットは、auひかり ホーム提供地域以外で契約できることです。

料金、プロバイダ、キャンペーンなどに差はありません。

一方で、デメリットは、5ギガ・10ギガに未対応であることです。

フレッツ光ファイバーを利用しているため、KDDI設備ではありません。

ただ、フレッツ光が2021年4月に10Gbpsサービスに対応し提供開始予定しています。

フレッツ光が10ギガ提供を始めれば、auひかりホーム(S)も10ギガ・5ギガに対応するかもしれません。

現状としては、10ギガ・5ギガの超高速回線は未対応なので、auひかり ホームに比べるとデメリットになります。

まとめ:auひかり ホーム(S)はauひかり品質で安心

auひかり ホーム(S)はフレッツ光回線を利用していますが、ダークファイバーなので通信品質・サービス品質に差はありません。

全く同じ通信品質で利用できるはずです。不安に感じていたのでしたら、この部分に関しては安心してくださいね。

また、auひかりは契約窓口によってキャンペーンが異なります!これからauひかりをお申し込みされる方は以下のページで最もお得な窓口を見つけてくださいね!

-auひかり

© 2023 光スマート