コミュファ光は東海地区(愛知、岐阜、三重、静岡)で最も評判の良いインターネットサービスです。
顧客満足度NO.1、スピードランキングNO.1と評判が高く、東海地区の家電量販店でパソコンやスマホをを買うと同時に良く勧められます。
調査した結果、戸建プランなら東海地区で最もおすすめできる回線でした。
戸建でネット+光電話+光テレビをひとまとめに契約したい方は迷わずコミュファ光を契約してください。
集合住宅向けで契約を考えている方は、他の光回線の方が良い場合があります。
コミュファ光のメリット・デメリットをお伝えした上で、他の回線との比較、契約した方が良い人をまとめていきたいと思います。コミュファ光を検討中の方は読み進めてください。
目次
コミュファ光の基本情報
解説を進めて行く前にコミュファ光のサービスが若干複雑なので解説させてください。
コミュファ光は、プロバイダ一体型と選択型の2通り選べます。選べるという点でメリットがありますが、料金プランを提示がわかりにくくなっています。
特にこだわりがなければプロバイダ一体型のみを見てください。
コミュファ光のプロバイダ一体型とは
コミュファ光が、ネット接続に不可欠なプロバイダ・光ファイバー回線をセットで提供するものとなります。
全てコミュファ光なので、料金の支払い・問い合わせ先を統一できます。
光電話付き
光ネット+光電話 | 通常価格 | キャンペーン価格 |
1ギガホーム | 5,550円 | 3,930円 |
300メガホーム | 5,050円 | 3,980円 |
30メガホーム | 4,110円 | - |
光テレビ付き
光ネット+光電話+光テレビ | 通常価格 | キャンペーン価格 |
1ギガホーム | 5,600円 | 3,980円 |
300メガホーム | 5,510円 | 4,440円 |
30メガホーム | 4,570円 | - |
光ファイバー形式
光ネット+光電話 | 通常価格 | キャンペーン価格 |
1ギガマンションF | 5,550円 | - |
300メガマンションF | 5,050円 | - |
30メガマンションF | 4,110円 | - |
VDSL方式・LAN形式
光ネット+光電話 | 通常価格 | キャンペーン価格 |
100メガマンションF | 3,980円 | - |
コミュファ光のプロバイダ選択型とは
プロバイダ選択型とは、過去にネット回線を契約していたプロバイダを好んで使う方向けのサービスです。
インターネットは関係なく使えるのですが、
- 光ファイバーの提供料:コミュファ光
- ネット接続料:プロバイダ
と2箇所になります。
料金は『コミュファ光+プロバイダ料=月額料金』となります。
光電話付き
光ネット+光電話 | 通常価格 | キャンペーン価格 |
1ギガホーム | 4,130円 +プロバイダ料 |
3,230円 +プロバイダ料 |
300メガホーム | 3,600円 +プロバイダ料 |
- |
30メガホーム | 3,060円 +プロバイダ料 |
- |
光テレビ付き
光ネット+光電話+光テレビ | 通常価格 | キャンペーン価格 |
1ギガホーム | 4,180円 +プロバイダ料 |
3,280円 +プロバイダ料 |
300メガホーム | 4,060円 +プロバイダ料 |
- |
30メガホーム | 3,520円 +プロバイダ料 |
- |
光ファイバー形式
光ネット+光電話 | 通常価格 | キャンペーン価格 |
1ギガマンションF | 4130円 +プロバイダ料 |
- |
300メガマンションF | 3,600円 +プロバイダ料 |
- |
VDSL方式・LAN形式
光ネット+光電話 | 通常価格 | キャンペーン価格 |
100メガマンションF | 2,980円 +プロバイダ料 |
- |
プロバイダに関して
コミュファ光のプロバイダは利用できるコースの縛り、キャッシュバック、接続品質など様々な要素があります。
ただ、選ぶというよりも申込先によって変わってきます。家電量販店のエディオンで申し込めばエディオンネットでの契約になります。
プロバイダで選ばれるのは全国シェアの高いSo-net、@nifty、BIGLOBEなどが多いです。
キャンペンなども異なるので気なる方は一覧を見ておきましょう。
コミュファ光の戸建プランの評判が良いわけ
ここからはコミュファ光の戸建プランが人気の高い理由を解説していきます。
光テレビ有りなら他社回線よりも安い
コミュファ光は、フレッツ光や光コラボよりも安いのが特徴です。光コラボの一例としてソフトバンク光と比較して見ました。
光回線 | コミュファ光 | ソフトバンク光 |
ロゴ | ![]() |
![]() |
料金 | ◎ 3980円 |
◯ 5200円 |
速度 | ◯ 1Gbps |
◯ 1Gbps |
光テレビ | ◎ 全て込み |
◯ +660円 |
無線LAN | ◎ 全て込み |
◯ +500円 |
実質価格 | ◎ 3980円 |
△ 6360円 |
評価 | ||
公式HP | 公式HP ![]() |
公式HP ![]() |
ネット+光電話+光テレビの組み合わせなら圧倒的にコミュファ光が安いです。無線LAN機能、セキュリティも標準装備なので他社回線では話になりません。
アンテナ不要の光テレビで地デジ・BSデジタルを見るならコミュファ光が圧倒的に優勢です。
この料金の安さがコミュファ光最大の魅力といえます。
長期利用で最大10%割引
さらにもう一つは、長期割引の「長トク割」。利用期間に応じて最大10%の割引をされるものです。こちらは、他社光回線に導入されていない割引サービスなので、利用者に還元されていることがわかりますね。
一般的にインターネット回線は最初の2,3年はキャッシュバックや割引で安く使えて、通常料金へ移行します。新規顧客獲得に力を入れていますが、コミュファ光に関しては長期的に使ってもらえる仕組みで提供しています。
無線LAN・セキュリティが標準装備
追加料金なしで利用できる無線LAN機器(WI-FI)で、インターネットが繋がったその日から快適にインターネットを楽しめます。
面倒な初期設定は不要でWI-FIのSSIDとパスワードを入力すればネットに繋がります。
さらにこの提供しているWI-FI機器の性能も最新規格11acに対応しているため、通信品質を落とすことなく最高のスピードで使えるのが嬉しいポイントです。
これだけ揃えた結果として、東海地区の固定回線WI-FI速度部門でNO.1を獲得しています。
忘れてはいけないのがセキュリティ。セキュリティ対策ソフト「ウイルスバスター」も標準装備で1台利用できます。
ネットのウイルス・詐欺と年々セキュリティソフトの重要性は高くなりつつあります。
より快適な環境を全てお揃えている点で評価が高いです。
キャッシュバックあり
キャッシュバックも忘れてはいけません。コミュファ光に決めたきっかけがキャッシュバックだった方も多いです。
コミュファ光は他社回線に比べて最も高額キャッシュバックを提示しています。
キャッシュバックの内訳は
- 代理店独自のキャッシュバック
- 申し込み内容によるキャッシュバック
- 他社違約金が発生する場合のキャッシュバック
- 他社回線からの乗り換えによるキャッシュバック
- 工事費割引
など締めて10万円以上のキャッシュバックを提示しています。
やはり、インターネット回線の契約といえばキャッシュバック。
少しでもキャッシュバック金額が高い回線を契約したい方に選ばれています。
\公式サイトよりも高額キャッシュバック/
ポイント!
差が出るのが代理店独自のキャッシュバック金額。他のはコミュファ光の公式が行なっているものなので増減がありません。
代理店独自のキャッシュバックに注目してください。
コミュファ光(戸建)の知っておきたいデメリット
コミュファ光では、auスマホが割引になるauスマートバリューが使えます。
でも、戸建プランの『ギガデビュー割』を適用させると『auスマートバリュー』は利用できません。
通常料金
- ネット+光電話 5550円
- ネット+光電話+光テレビ:5600円
から最大2000円/1台割引なので実質auスマートバリューの方が安いのですが、併用できない点がデメリットではあります。
異様に多い解約違約金
コミュファ光の違約金は多いです。公式サイトからそのまま引用してみました。
項 目 金額例 >基本契約期間内の解約
による契約解除料2012年6月以降のメニューをご利用いただき、2年以内の解約の場合 27,000円
>長トク割契約解除料 長トク割契約期間内の解約の場合 5,000円
>ステップ割契約解除料 ステップ割契約期間内の解約の場合 5,000円
>約束割引「得得だがね」
契約解除料コミュファプラス・ホームで2年以内の解約の場合 5,000円
>つづけ得契約解除料 コミュファプラス・ホームで割引適用期間の残余期間が
2年以上3年以下の場合24,000円
>光テレビ工事費割引契約解除料 5年間利用約束で2年以内解約の場合 15,700円
>光ネット撤去工事費 2016年8月1日以降にお申し込みの場合 12,000円
>光ネット撤去工事費 2012年6月1日以降にお申し込みの場合 10,000円
>光テレビ撤去工事費 映像用回線終端装置を残置しない場合 17,000円
※条件等の詳細は、各サービスのページをご覧ください。
※上記は一例につき、他に契約解除料等が必要なサービスがございます。詳しくはお問い合わせください。
例えば、1ギガホームの光テレビまで利用し、2年以内に解約した場合は、71,700円の違約金がかかる恐れがあります。
5年目に突入するとようやく違約金は1万円程度になりますが、それまでの期間は高額な違約金が付きまといます。
店頭でもあまり深く説明されない部分なので注意してください。
解約金のデメリットはありますが、戸建にお住いの方は集合住宅のように引越しもないはずですからあまり関係ない話なんですよね。
そのため戸建ならコミュファ光をおすすめしています。
集合住宅ならコミュファ光よりも他社回線
集合住宅向けのプランだとコミュファ光のメリットはありません。
- 戸建向けに比べてキャンペーンがない
- 他社回線と横並びの料金体系
コミュファ光と他社回線を比較してみましょう。特にスマホ割引のある光回線と比較してみました。
光回線 | NURO光 | コミュファ光 | ソフトバンク光 | ドコモ光 |
ロゴ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料金 | ◎ 4743円 |
△ 5550円 |
◯ 5200円 |
◯ 5200円 |
速度 | ◎ 2Gbps |
◯ 1Gbps |
◯ 1Gbps |
◯ 1Gbps |
CB | ◯ 30000円 |
◯ 30000円 |
◯ 27000円 |
◯ 20000pt |
特典 | ◎ 無線LAN, セキュリティ, ソフトバンク携帯割引 |
◎ 無線LAN, セキュリティ, auスマホ携帯割引 |
◯ ソフトバンク携帯割引 |
◯ ドコモ スマホ割引 |
評価 | ||||
公式HP | 公式HP ![]() |
公式HP ![]() |
公式HP ![]() |
公式HP![]() |
集合住宅向けなら間違いなくNURO光がおすすめです。スピード・料金でずば抜けています。
それ以降は使っているスマホで選ぶ形となります。
一方でコミュファ光にこだわって使うよりも光コラボのSo-net光でauスマホの割引を行なっています。違約金の兼ね合いからもコミュファ光よりもSo-net光を選ぶ方がメリットがあります。
契約の際にコミュファ光が開通しており、安く契約できますよ。と言われた場合、配線方式に注意してください。
- 100メガマンションV(棟内VDSL方式):3980円
- 100メガマンションL (棟内LAN方式):3980円
ネットは使えますが、回線速度が劇遅になる可能性があります。
参考VDSL方式 速度が遅くなる理由と速度改善・解決策を解説!
速度を求める方には向いていません。単純に安い料金で提示されたら、配線方式を確認してください。(店舗によっては説明できない方もいたので、その場での契約を避けてください)
まとめ
- 光テレビまで使うならコミュファ光はお得
- 集合住宅なら使っているスマホに合わせて光回線を選ぶ方がお得
『コミュファ光は5年以内の違約金が高い』というデメリットがありますが、光テレビサービスまで含めた回線なら東海地区No.1であることは違いありません。
かなり複雑な回線なのでこれから契約される方は、しっかりと説明を聞いてくださいね。
\公式サイトよりも高額なキャッシュバックはここ!/