ZEUS WiFi おすすめポイント
- キャンペーンで月額料金が安い
- 大手キャリアのエリアに対応
- 解約金が安い
ZEUS WiFiは株式会社Human Investmentの提供するクラウドSIM技術を使ったポケットWIFiです。
ZEUS WiFiは、2020年3月30日よりサービスをスタートさせており、女優の山本舞香さんが出演する新CMが話題です。
ZEUS WiFiのおすすめポイントは「無制限使い放題」「大手キャリアのエリアに対応」「解約金が安い」の3つです。
ZEUS WiFiは話題のサービスとなっており、申込完了より1週間程度の発送となっております。
ZEUS WiFiでは、月額料金割引キャンペーンを実施中です。お申し込みをお考えの方はお急ぎください。
注意:ZEUS WiFiは、2020年7月25日にて新規お申し込みを受付停止となりました。
ココに注意
クラウドSIM技術を使ったポケットWiFiでは、通信障害が多発しています。
現在、通信障害が起きていないクラウドWiFiも今後はわかりません。
当サイトとしては、WiMAX、無制限使い放題、100GBなど幅広いポケットWiFiから比較をおすすめしています。
まだ、悩んでいる方は以下のページから総合ランキングをご確認くださいね。
ZEUS WiFiおすすめポイント1:キャンペーンで月額料金が安い
ZEUS WiFiではキャンペーンを行っており月額2980円〜と安いです!
ゼウスWiFi デビューキャンペーンの詳細
課金開始月を1ヶ月目として、6ヶ月目までの月額基本料を2,980円(3,278円税込)、7ヶ月目以降の月額基本料を3,280円(3,608円税込)。
キャンペーン期間:2020年3月30日〜終了日未定
ゼウスWiFiは、本来なら一律月額3,480円での提供ですが、キャンペーン適用で月額2980円〜。7ヶ月目以降は3,280円と利用できます。
始まったばかりのキャンペーンということもあり、大きく利用者を獲得するための施策だと思われます。
いつ終了するか未定ですから気になっている方は早めに申し込みましょう。
ZEUS WiFiおすすめポイント2:ドコモ・au・ソフトバンクエリアに対応
ZEUS WiFiでは、ドコモ・au・ソフトバンクのエリアに対応しています。
クラウドSIM技術を使っており、最適な通信キャリア回線に自動で選択して繋がるからです。
クラウドSIMとは、中国のuCloudlinkが開発した特許技術で、ソフトウェアによって様々なキャリア(通信業者)のSIMカードを仮想化されたものです。
従来のSIMカードは、回線契約に合わせて通信に必要な契約者情報などのデータが書き込まれており、スマートフォンやモバイルWiFIルーターなどに入れて利用しています。
一方、クラウドSIMでは、電源を入れると現地に最適なSIM情報をクラウドサーバーからダウンロードして通信を行えるようになっています。
ZEUS WiFiのエリアは大手キャリアの4G回線を利用しているため人口カバー率99.9%です。
プラチナバンドLTEだから電波障害も少ないので、大手キャリアのスマホが使える場所でしたら基本的にどこでも使えます。
上記の画像のようにWiMAXに比べると電波を拾いやすいのがZEUS WiFiの特徴です。
エリアの広さがWiMAXやワイモバイルのポケットWiFiに比べて広いことが嬉しいポイントですね。
ZEUS WiFiおすすめポイント3:解約金が安い
ZEUS WiFiの解約金は他社に比べて安く設定されています。
ZEUS WiFiでは、皆様に安心して使っていただきたい!そんな思いから、「ドバドバ体験キャンペーン」を用意しているからです。
ドバドバ体験キャンペーンでは、なんと、30日以内の解約は0円と強気の設定となっています。
30日以内の解約では、契約事務手数料3000円、月額料金(初月日割り+翌月1ヶ月分の基本料金)は必要です。
31日目〜24ヶ月縛りで9500円の違約金が発生します。
でも、この違約金も他社に比べると安く設定されています。
違約金参考
- ZEUS WiFi:9500円
- THE WiFi:9800円
- どんなときもWiFi:18,000円(〜12ヶ月目)
- WiMAX (GMOとくとくBB):19000円
解約金の安さでは、ZEUS WiFiが最も良心的です。
ZEUS WiFiのポイント
WiFiルーターの契約期間はどこも2年契約が主流であり、どの会社の通信品質も実際使ってみないとわからない。
ZEUS WiFiは品質に自信があるからこそ、そんなお客様の声にお応えして体験キャンペーンを用意しているのです。
始めやすさという点でメリットがあるのでどんな方にもおすすめできます。
\キャンペーン中/
ZEUS WiFi デメリット
デメリット1:端末がレンタル
ZEUS WiFiのデメリットは専用端末がレンタルとなっています。
その為、解約後は返却が必要となり、故障、紛失した際には18000円の端末の再調達費用を支払わなければならないのです。
ただ、見方を変えれば端末購入代金の残債による縛りはありません。
しかし、万が一のことを考えると月額400円のオプション加入しなければならないので料金面で高くなってしまいます。
デメリット2:実質無制限ではない
ZEUS WiFiは、使い放題と謳っていますが、実際には使い放題ではありません。
クラウドSIM技術を活用したサービスは、どこかで上限値があるからです。
利用者が増加すればどこかで通信規制があります。
クラウドSIM技術は、クラウドサーバーにに複数のSIMカードを格納し、WiFiルーターからの位置情報から最適なSIMカードを選択し自動適用させています。
クラウドSIMサーバーに複数差し込むことで稼働します。
このサーバーに格納されているSIMカードは複数あるため、これを利用者全員で使います。
1枚のSIMなら制限がかかるけど、複数なら上限値はないというのは、使い放題の理屈です。
しかし、1枚1枚のSIMカードには上限があります。
最近のクラウドSIMを使ったポケットWiFiの通信障害はこの上限値が引き行っています。
ソフトバンクでは過去に法人向けビジネスとして再販可能な無制限のSIMカードを提供していました。ソフトバンクが提供したのは大容量プランであり無制限ではありません。上限値としてはは実質300GBまで利用できました。しかし、3月頃に急遽SIMカードの提供がストップしました。
2020年4月よりソフトバンク回線では無制限使い放題(実質上限300GB)が100GB制限に変更
クラウドSIM提供会社の多くががソフトバンク回線に頼っていたので無制限(に見える)サービスができていました。
キャリア側(ソフトバンク)で仕様が変わった2020年3月頃から無制限サービスの提供は怪しいです。
利用者が増えれば、クラウドSIMサービスを販売する会社がキャリアからSIMカードを調達し増強します。
クラウドSIMの抱える課題は次のようなものです
- キャリアの仕様変更
- サービス供給停止
1社だけのキャリアに依存していると急な変更で対応が効かなくので、au、ドコモなど複数キャリアのSIMカード入れておくことが求められます。
キャリアをある程度分散していれば、大きな障害は起きにくいのですが、収益のバランスから容量上限はあるよね?って話です。
これが、クラウドSIM全体に関わる通信規制の内容なのです。
今のところ大きな通信障害は出ていませんが、どこかで限界点があることに注意しておきましょう。
デメリット3:契約期間の縛りがある
ZEUS WiFiは契約期間が2年縛りとなっています。
クラウドSIMでは、通信障害がたびたび起きることから解約期間の縛りがあるのは気になるポイントですよね。
これは東京クラウドWiFiなどの1ヶ月〜のレンタルポケットWiFiサービスに比べると明らかなデメリットとなります。
縛りなし、違約金なしのポケットWiFiも増えているので、2年縛りであるという点は覚えておいてくださいね。
デメリット4:海外利用はデータプラン購入が必要
ZEUS WiFiは、世界106ヵ国で使用可能で端末もそのまま利用できますが、事前にデータプラン購入が必要となります。
他社では、現地に着いたら電源を入れ直すだけで最適な回線に繋がり1日単位で料金が発生します。
使った分だけ自動的に海外回線使用料としてオプション料金のように追加請求される仕組みです。
ZEUS WiFiでは、海外にいく前に海外データプランを購入します。
購入方法は以下の手順です。
- マイページにアクセス
- 「ご契約情報/海外データプラン購入」をクリック
- 「海外データプランを新たに購入」をクリック
- 行先と容量を確認しプランを選択して海外データプラン購入をクリック
- 購入するプラン内容が間違いないか確認し海外データプランを購入!
- 現地で端末の電源を入れたら利用可能に!
データプランは1日300MB、7日1GB、30日3GBの3種類しかありません。他社は1日上限1GBなので、海外向きではありません。
主に国内利用が主流とお考えください。
デメリット5:現在は発送が遅れている
ZEUS WiFiは即日発送を売りにしていますが、申し込みが殺到しており商品のお届けが1〜2週間遅れています。
日頃よりZEUS WiFiをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。只今多くのご注文をいただいており、商品のお届けが遅れる見込みとなりますのでお知らせいたします。
■商品発送予定日:お申込みから1週間~2週間程度
商品の準備が整い次第順次発送対応をして参ります。お客様にはご不便・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。
- 大型のキャンペーンを打ち出したこと
- コロナウイルス の影響でネット回線需要が増えたこと
- どんなときもWiFiなど通信品質に問題があった回線からの乗り換え
が影響しています。
申し込み後すぐに使えないという点でデメリットとなるのでご了承くださいね。
\キャンペーン中/
発送までに1〜2週間程度かかります。お早めにお申し込みください。
ZEUS WiFi 料金
プラン | ZEUS WiFi デビューキャンペーン プラン |
ZEUS WiFi (ベーシック) プラン |
月額料金 | 6ヶ月目まで2,980円 7ヶ月目以降3,280円 |
3,480円 |
日割り対応 | あり | あり |
事務手数料 | 3,000円 | |
支払い方法 | クレジットカード | |
契約期間 | 24ヶ月 | |
自動更新 | あり |
現在、ZEUS WiFiはキャンペーン価格が適用されます。
キャンペーン対象条件
キャンペーン期間中、ZEUS WiFi (ベーシックプラン)をご契約頂いたお客様を対象に、ZEUS WiFi (ベーシックプラン) 月額基本料 3,480円(3,828円税込)を、課金開始月を1ヶ月目として、6ヶ月目までの月額基本料を2,980円(3,278円税込)、7ヶ月目以降の月額基本料を3,280円(3,608円税込)と致します。※2
※1:本キャンペーンは、予告なく終了または変更する場合があります
※2:本サービスの初月基本料は、ZEUS WiFi(ベーシックプラン) 月額基本料3,480円(3,828円税込)の日割計算となりますが、本キャンペーン適用のお客様は、キャンペーン価格の月額基本料2,980円(3,278円税込)の日割計算となります。
端末あんしんオプション
オプション名 | 端末あんしんオプション |
---|---|
利用料 | 400円 |
申込条件 | ZEUS WiFiとの同時申込が条件。途中加入は再加入は不可。 |
補償条件 |
|
補償対象外 | 以下の場合、交換は有償となります。
|
注意事項 |
|
ZEUS WiFiの端末補償は、故障、破損、水濡れまで対象となっています。
盗難・紛失には対応していないのでご注意くださいね。
海外料金について
ZEUS WiFiでは、海外でも端末はそのまま利用できます。
事前申請が必要で、行先、申し込みプランによって異なるので事前に確認しておいてくださいね。
ZEUS WiFi 速度
ZEUS WiFiの速度を解説します。
ZEUS WiFiの速度は利用端末、利用環境によって左右されるので端末情報から紹介します。
製品名 | H01 |
重量 | 149g |
連続使用可能時間 | 12時間 |
充電時間 | 7時間 |
wifi規格 | IEEE802.11b/g/n |
最大通信速度 | 下り最大:150Mbps 上り最大:50Mbps |
SIMスロット個数 | Nano SIM slot x 1 |
サイズ | 126 x 64 x 13mm |
バッテリー容量 | 2,700 mAh |
ポート | Type-C: Input DC 5V-1A ~ 5V-2A |
周波数帯 (外付SIMカード含む) |
LTE-FDD Band 1/2/3/4/5/7/8/9/12/13/17/18/19/20/26/28 LTE-TDD Band 34/38/39/40/41 WCDMA Band 1/2/4/5/8 GSM 850/900/1800/1900 MHz |
H01は、下り最大 150Mbpsなので、ZEUS WiFiは下り最大150Mbpsとなっています。
スピードチェックの実測値の平均では下り19Mbps、上り11.18Mbps程度です。
ただ、始まったばかりのサービスで、繋がれたキャリア回線によって速度の差が激しいので引き続きチェックしていきます。
現時点では、ソフトバンク回線なら速いです。ドコモ?(NTTPC)は1Mbpsを下回っています。
ZEUS WiFiの通信障害は?
ZEUS WiFiは今のところ大きな大きな障害は出ていません。
引き続き確認していきます。
ZEUS WiFi 解約方法
ZEUS WiFiの解約方法を紹介します。
ZEUS WiFiの解約は、ZEUS WiFiマイページにログインして解約手続きまたは、コールセンターへの解約連絡の2通りです。
マイページ:ZEUS WiFiマイページ
コールセンター
0120-989-827
受付時間:平日・土曜日 10:00~18:00/日曜日・祝日、年末年始、メンテナンス日は除く
解約の〆日は毎月25日です。26日以降の申請ですと翌月末での解約となります。
解約違約金について
期限 | 違約金 |
課金開始日〜30日以内 | 0円(税抜) |
31日目〜23ヵ月目 | 9,500円(税抜) |
24ヵ月目〜25ヵ月目 | 0円(税抜) |
ZEUS WiFiの解約は課金開始日より30日以内の申請で0円となります。
課金開始日〜30日以内の部分に関しては、「ドバドバ体験キャンペーン」の対象です。キャンペーンは終了された際は違約金が発生するのでご注意ください。
端末返却に関して
解約後は端末返却が必要です。
返却期限は解約月の翌月14日以内に必着。
送料をお客様負担にてZEUS WiFi 指定住所へ端末本体/個装箱/付属のUSBケーブル/取扱説明書4点をご返却が必要です。
なお、返却期日を過ぎている場合、返却物に欠品がある場合、返却時に故障が見られる場合は、端末損害金として18,000円(税抜)を請求されます。
初期契約解除について
ZEUS WiFiは初期契約解除制度の対象なので利用可能です。
課金開始日または利用開始日から起算して8日以内にご申告が必要です。電話申告または書面で初期契約解除申請を行うことができます。
契約事務手数料、利用した日までの月額料金(日割り)の負担は必要です。
初期契約解除受領には当社指定の書面を受領した日から起算して8日以内に当社指定住所へ 端末本体/個装箱/付属のUSBケーブル/取扱説明書 4点の返却が必要となります。
ココがポイント
形式的にZEUS WiFIの初期契約解除制度がありますが、「ドバドバ体験キャンペーン」は同条件で30日まで実施しています。8日以内なら通常の解約で大丈夫です
ZEUS WiFiの良い評判
#ZEUSWiFi #ゼウスWiFi #どんなときもWiFi #回線難民
今日のZEUS関東田舎暮らし
ちょっとだけいいかも pic.twitter.com/dfgsRTRYI8— 猫布団 (@neko_ohutonzzz) April 24, 2020
使用中のインターネットの速度は: 33Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか https://t.co/JwxbewbyDW
softbank拾ったら一気に早くなった。キャリアガチャマジ勘弁#ゼウスWiFi
— ちゃん (@daidai777) April 27, 2020
本日の、ゼウスWi-Fiちゃん!
ソフトバンクと仲良しです!
みんなが言う、NTT怖いなぁ…
まだ、経験なしです!#ゼウスWiFi pic.twitter.com/fzx2gyyevc— 湯たんぽナイナイ (@yutanpo7171) April 28, 2020
ZEUS WiFiの評判を確認するとソフトバンク回線を掴んだら安定した速度で利用できるようです。
おそらく、大きなキャンペーンを打ち出しているので大きく設備投資しているものと思われます。
ZEUS WiFiと悪い評判
NTTってなんだよこれ
SBガス欠か?#ZEUSwifi#ゼウスwifi pic.twitter.com/ITHAv7clxq— Sony_jp (@SQNY_JP) April 27, 2020
回線ガチャ的にハズレしか引けなくなってしまった。流石にこの速度はないわ。
NTTPCってなんぞ?#ゼウスwifi#ZEUSwifi pic.twitter.com/wBFTqU2wNe— ▲noby▲ (@WataruNRT) April 27, 2020
#ゼウスWiFi
1週間前に申し込んだけどまだ来ない…😭
申込みから1〜2週間かかりますって書いてあったけど、マジでそろそろ欲しいです…— Mari-anna (@Miss_Marica) April 24, 2020
ZEUS WiFiはドコモ回線(NTTPC)を掴むと速度が1Mbps以下となっていました。
マルチキャリアが売りですが、回線ガチャ状態です。ドコモを掴んでしまたら、別の回線に切り替えるために電源を切って付け直す必要がありそうです。
今後の状況としても心配な点ではあるので回線増設をして欲しいですね。
ZEUS WiFiと他社回線を比較
他社回線からZEUS WiFiへの乗り換えを検討されている方も多いかと思います。そこで他社回線を比較しました。
比較1:どんなときもWiFi
回線名 | THE WiFiプラン | どんなときもWiFi |
料金 | 6ヶ月目まで2,989円 7ヶ月目以降3,280円 (初月日割り) |
〜24ヶ月目まで3,480円 25ヶ月目以降3,980円 (初月日割り) |
縛り | 2年 (自動更新あり) |
2年 (自動更新あり) |
違約金 | 9,500円 (30日以内は0円) |
〜12ヶ月目:19,000円 13〜24ヶ月目:14,000円 26ヶ月目以降:9,500円 |
端末 (契約形式) |
H01 (レンタル) |
D1 (レンタル) |
ディスプレイ | あり (利用状況が把握できます) |
なし |
速度 | 最大150Mbps | 最大150Mbps |
障害/規制 | 情報なし | 月間25GBで制限 |
どんなときもWiFiと比較すると月額料金も安く、解約金も良心的です。今のところ通信速度も安定しているので、どんなときもWiFiからの乗り換えでおすすめできます。
比較2:THE WiFi
回線名 | THE WiFiプラン | THE WiFiプラン |
料金 | 6ヶ月目まで2,989円 7ヶ月目以降3,280円 (初月日割り) |
3ヶ月目まで3,480円 4ヶ月目以降3,842円 (初月日割り) |
縛り | 2年 (自動更新あり) |
2年 (自動更新なし) |
違約金 | 9,500円 (30日以内は0円) |
9800円 |
端末 (契約形式) |
H01 (レンタル) |
U2s (レンタル) |
ディスプレイ | あり (利用状況が把握できます) |
なし |
速度 | 最大150Mbps | 最大150Mbps |
障害/規制 | 情報なし | 1日5GBが上限? |
同じ時期に始まったTHE WiFiと比較すると、月額料金、違約金でZEUS WiFiが優っていることがわかりますね。
ZEUS WiFiの更新月は自動更新となっていますが、更新月の1ヶ月目にメール連絡が入るため、ユーザー目線のサービスを提供しています。
こちらもZEUS WiFiの方が優れていそうですね。
比較3:WiMAX
回線名 | THE WiFiプラン | WiMAX (GMOとくとくBB) |
料金 | 6ヶ月目まで2,989円 7ヶ月目以降3,280円 (初月日割り) |
2ヶ月目まで:3609円 3ヶ月目以降:4263円 (初月日割り) |
縛り | 2年 (自動更新あり) |
3年 (自動更新あり) |
違約金 | 9,500円 (30日以内は0円) |
〜12ヶ月目:19,000円 〜24ヶ月目:14,000円 25ヶ月目以降:9,500円 |
端末 (契約形式) |
H01 (レンタル) |
W06 (買取) |
ディスプレイ | あり (利用状況が把握できます) |
あり (利用状況が把握できます) |
速度 | 最大150Mbps | 最大1.3Gbps |
障害/規制 | 情報なし | 3日10GB以上で 1Mbps制限 |
WiMAXと比較するとZEUS WiFiは、料金が安く解約しやすいポケットWiFiと言えます。
実測値で比較するとZEUS WiFiは、20Mbps程度。WiMAXは30〜40Mbps程度です。
回線品質ではWiMAXの方が上になります。
今のところZEUS WiFiは通信障害は出ていません。解約に関しても30日以内なら0円で解約できるのでWiMAXのエリア外ならZEUS WiFiはおすすめです。
ZEUS WiFiの評判まとめ
ZEUS WiFiがおすすめ人
- WiMAXのエリア外の人
- 無制限ポケットWiFiを探している人
- 以前クラウドSIMで痛い目にあった人
ZEUS WiFiは体験キャンペーンを実施している通り、通信品質に自信を持って提供しています。
クラウドSIMサービスは一定のリスクがありますが、解約しやすさを売りにしているのでこれから契約される方も安心かと思います。
無制限使い放題のポケットWiFiをお求めの方はぜひ、ZEUS WiFiをお申し込みくださいね。